頭痛
![4932154_m 4932154_m](https://cocokara-uv.com/wp-content/uploads/elementor/thumbs/4932154_m-pcddc78wozf10v3de7mtyivj48gfsqq1drsbyd0b60.jpg)
薬を飲んでも痛み
吐き気が治らない
此処から解消しませんか?
![](https://cocokara-uv.com/wp-content/uploads/2021/08/4932154_m-1024x683.jpg)
薬を飲んでも痛み
吐き気が治らない
此処から解消しませんか?
お問い合わせはこちら
![](https://cocokara-uv.com/wp-content/uploads/2021/08/草間様似顔絵(背景透明PNG)-724x1024.png)
ココカラ接骨院ではお客様一人一人に
対して誠心誠意対応いたします!
ご予約は以下のボタンからお問い合わせください!
ご予約は以下のボタンからお問い合わせください!
![](https://cocokara-uv.com/wp-content/uploads/2021/08/あしらい.png)
こんなお悩みはありませんか?
- 頭が痛くて吐き気がする
- 肩がこって頭が痛い
- 頭の後ろが詰まった感じがする
- デスクワークで首肩が辛い
- 週末になると頭痛が出る
![](https://cocokara-uv.com/wp-content/uploads/2021/08/4932154_m.jpg)
![](https://cocokara-uv.com/wp-content/uploads/2021/08/あしらい.png)
なぜ頭痛がでるのか?
![](https://cocokara-uv.com/wp-content/uploads/2021/08/138317-更新済み.png)
頭痛に深く関わる筋肉が頭の骨と首の骨の間にある後頭下筋群と言われる筋肉です。
この筋肉の間に神経が通っていたり血管が通っています。
そこの筋肉の間で神経や血管が圧迫されてしまうと頭痛につながってしまいます。
ですがここの筋肉だけをマッサージしたら治るのかといったらそうではありません。
後頭下筋群が固くなってしまう原因を突き止めて、そこを改善しないといけません。
なぜ筋肉が固くなるのか?
後頭下筋群が固くなる原因として、姿勢の悪さがとても関係しています。
骨盤が後傾し背中が丸くなると頭が前に出てしまいます。
そうなると、首の下の骨は前に、上の骨は後ろにそる形となります。
![](https://cocokara-uv.com/wp-content/uploads/2021/08/スクリーンショット-2021-08-30-18.33.13-1024x768.jpg)
そうすることで、頭と首の骨の間が狭くなり、筋肉もそれに合わせて短く、固くなってしまいます。
ココカラ接骨院ではどんな症状でも身体全身を検査し、身体全身を治療します。
そうすることで、頭痛の原因となるところが明確になり、その原因を適切に取り除く事ができます。
![](https://cocokara-uv.com/wp-content/uploads/2021/08/あしらい.png)
ココカラ接骨院 の治療
肩に負担が集中してしまうような骨格のズレや重心のずれを見つけ出すために身体全身を検査していきます。
![DSC06140 DSC06140](https://cocokara-uv.com/wp-content/uploads/elementor/thumbs/DSC06140-scaled-pf644djwbu15ay1g462ixge42s8hxbpcimgux4p5s0.jpg)
関節の動きの検査
![DSC06259 DSC06259](https://cocokara-uv.com/wp-content/uploads/elementor/thumbs/DSC06259-scaled-pf64bbkytrjf37y9k65acpaq3a04st9y5000kqefsw.jpg)
骨格の矯正
![DSC06199 DSC06199](https://cocokara-uv.com/wp-content/uploads/elementor/thumbs/DSC06199-scaled-pf64cra39ni6trv66ahrnu92rgxbk5z6o3vpyy9sao.jpg)
骨格に合わせた筋肉のマッサージ
しっかりと身体を検査し、その場の痛みだけではなく、根本からお身体を改善し痛みのでにくい身体づくりを行っていきます。